foomin10のhatenablog

なんかてきとーに

卓球の三大国際大会

世界卓球

個人戦(奇数年):1926-

  • 男女シングルス
  • 男女ダブルス
  • 混合ダブルス

男女団体戦(4S1W)(偶数年):1926- 

ワールドカップ

…種目ごとに開催地が異なる

個人戦(毎年)

  • 男子シングルス:1980-
  • 女子シングルス:1996-

男女団体戦(偶数年):1990-

オリンピック

(4 で割り切れる年)

  • 男女シングルス:1988-
  • 男女ダブルス1988-2004
  • 男女団体戦(3人制):2008-

 

---

(y >= 2008)

 

Y = 0 (mod 4)
Y = 1 (mod 4)
Y = 2 (mod 4)
Y = 3 (mod 4)

 

PowerShell の datetime のパースの挙動を適当に確認してみた

実際に動かして調べたメモ。ドキュメントとかは知らね。


まず、[\t\n ,.]+ あたりで区切り、項ごとに英語のパーサ、日本語のパーサに渡していく。

項ごとに 年、月、日、曜日 を確定していき確定しなかった項を最後に推定する。きっとそんな感じ。

年がない場合は今年、年以外ならとりうる一番小さい値になる。


最初は、英語のパーサ。独自の区切りとして “-” “/” とかがある。複数だとダメなやつとか数のすぐとなりじゃないとダメとか、“ - - ” がパーサを超えて(?)ダメだったり。

年が 2 桁の場合は、1930-2029年。(00 から 29 は 2000 を、30 から 99 は 1900 を足した値)

年が 1 桁の場合は、2000-2009年。

ラテン文字は、ignore case。

英語月名・英語曜日は long or 3 letter。

  • 4桁年 or 3桁年
  • 英語月名
  • [ 日にち ]

の組み合わせは全て対応してる。

"2016-dec" | date -f "yyyy-MM-dd HH:mm:ss"
"dec-2016" | date -f "yyyy-MM-dd HH:mm:ss"
#=> 2016-12-01 00:00:00

"2016/dec/5" | date -f "yyyy-MM-dd HH:mm:ss"
"2016/5/dec" | date -f "yyyy-MM-dd HH:mm:ss"
"dec/2016/5" | date -f "yyyy-MM-dd HH:mm:ss"
"dec/2/2016" | date -f "yyyy-MM-dd HH:mm:ss"
"5/2016/dec" | date -f "yyyy-MM-dd HH:mm:ss"
"5/dec/2016" | date -f "yyyy-MM-dd HH:mm:ss"
#=> 2016-12-05 00:00:00

"8 Nov 015" | date -f "yyyy-MM-dd HH:mm:ss"
#=> 0015-11-08 00:00:00
続きを読む

win7にSSHサーバーを入れようとした(無理だった)

はてなブログ作ったはいいものの案の定続かない

こないだ(結構前だが)自宅PCである Windows7SSH サーバーを入れようと奮闘した記録とか残しておくと自分のためになるのでは? しかし、今から思い出すのは面倒だ

いっぱいググったので参考とした記事はいろいろあったけど、とりあえずブックマークに残ってたのは以下の3つ

あとで再挑戦しよう

(。-ω-)zzz. . .

マイついーとペタリ

cygwinでbundlerにパスが通らない問題

諸事情でbundlerを入れ直したのだが、bundlerのバージョンが上がっていてパスが通っておらず実行できなかった。

あーbundlerは C:/Users/(ユーザー名)/.gemrc に実行パスを記入してたんだった。ちなみに環境は

そもそもなんで実行パスを.gemrcなんかに保存してんだって感じなのだが、よくよく考えたら(というか C:/Ruby22 をのぞいてたら)bundlerみたいなgemは C:\Ruby22\bin に起動ファイル置いてんじゃん!

じゃあなんで bundlerbundle だけで起動できないのか。うーんうーんといろんなファイルのぞいてみたがわからない

コンソールに bundler と打ち込むと C:/Ruby22/bin/bundler.bat が実行されてrubyC:/Ruby22/bin/bundlerrubyファイル)が渡されるのだろうが、そのrubyのパスが

@"C:\Ruby22\bin\ruby.exe" "C:/Ruby22/bin/bundler" %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9

上記のようにバックスラッシュ区切りで書かれているのはなにか関係あるだろうか(cygwinでは "C:\Ruby22\bin\ruby.exe" と打ち込んでもバックスラッシュエスケープが効いて "C:Ruby22binruby.exe" と解釈される)。でもbatファイルだから関係ないはずなんだよなあ

これ、ググっても全然出てこなかった。cygwinユーザーは多いだろうし、自分のググり方が悪いのか、まさか私だけ?!なのか。

誰かおしえてー